二宮の伝統・伝承

2004年10月21日更新

川勾神社例大祭・浜降り祭 10月10日 昨年の例大祭写真集  浜降り祭写真 
川勾神社例大祭斎行次第・神輿巡幸行程   川勾神社の神輿
new川勾神社の歴史   new川勾神社の歴史年表・PDF
川勾神社例大祭みそぎ祭(浜降祭)
川勾神社例大祭写真-1・10月10日
二宮漁協 ”魚の朝市”復活・9月25日
二宮の懐古調を探そう!W 二宮小学校一色分校! ”建物がなくなるの?”
二宮の懐古調を探そう!V 465年前に開山の曹洞宗「大応寺」
二宮の懐古調を探そう!U万葉の花・萩が咲く!
長編アニメーション映画「ガラスのうさぎ」
全国に先駆けて上映・タウンニュースで紹介
二宮の懐古調を探そう!T第T弾:東京大学二宮果樹園
日本の原風景in足柄 "04年9月6日
横綱朝青龍の土俵入り・平塚8月28日
モンゴル結婚式8/19直後・東京披露宴8/31直前・
4連続優勝の偉業9月場所(初日9/12)5連続優勝か
こんな絶好調男を目の当たりに・・動画あり
47年ぶりの大相撲二宮公演は大賑わい動画あり
ちびっこが主役・写真集  真剣で激しい稽古  おいしかった! ちゃんこ鍋  大相撲ふれあい二宮交流会-2
いよいよ明日26日 大相撲ふれあい二宮交流会
アニメ「ガラスのうさぎ」二宮上映実行委員会メンバー募集
2004年-ガラスのうさぎ像 平和と友情のつどい写真集8月7日
平和へのメッセージパネル展-の写真
第24回「母と子の原爆展」開催-8月4日より
2004年-ガラスのうさぎ像 平和と友情のつどい・・8月7日
第24回「母と子の原爆展」開催
8月4日(水)〜7日(土)
湘南二宮の花火大会写真・簗取氏撮影
湘南にのみや花火の祭典写真・7月16日
山百合が残る里山・・7月25日
第22回ふれあい広場写真集・7月24日
お盆休みに民謡界の女王金沢明子が二宮公演
16日の湘南にのみや花火の祭典の詳細内容
2004年-ガラスのうさぎ像 平和と友情のつどい・・8月7日
映画「ガラスのうさぎ」長編アニュメーション映画2005年4月完成予定
今朝(6月14日)の大磯照ヶ崎のアオバト・・谷川浩氏撮影
盛り上がった湘南ビーチマラソその1 その2 その3 記録
位6人の記録・・株式会社ランナーズ・ウェルネスのウェブサイト
04年5月18日の照ヶ崎のアオバト
今朝(5月15日)のアオバトの写真・・谷川浩氏撮影
今朝(5月12日)の海・・こまたんへリンクしました
素晴らしかった「西舘好子講演と子守唄」
定置網二宮で復活・・朝日新聞 5月8日記事
足柄の古民家
町から桜がなくなる日はいつ!
「ガラスのうさぎ像」横の交通標識撤去
平成16年二宮町出初式の写真  纏振込・はしご乗り演技
弓の神事「奉射祭」・・1月7日 橘の白髭神社
元旦の準備整う川勾神社
大井川鉄道 SL-C11 の旅
箱根美術館の紅葉-2・・11月17日
箱根美術館の紅葉
朝の散歩・梅沢・川勾神社・ざる菊 2003.11.03
”ガラスのうさぎ像”制作の園鍔勝三氏のご冥福を! 2003.11.02
貴重な資料 奥さんの 湘南軌道廃線跡探訪に追加  湘南軌道の沿線案内
速報 川勾神社の浜降祭 その1 その2   浜降り前に梅沢で美声の披露・・動画
速報 川勾神社例大祭・・10月12日動画はここ
二宮関連驚嘆!ホームページ  道祖神一覧二宮町  相模新西国三十三観音霊場巡り」
二宮と産鉄、金属関連地名を考える
二宮と川勾神社
二宮川勾神社と西行を考える
二宮海岸の砂鉄と石
二宮と吾妻神社とヤマトタケル
オトタチバナヒメ (ヤマトタケル軍団の構成について)
大磯で行なわれる神事「座問答」 その1
間の宿 梅沢の立場   「東海道分間延絵図」を歩く(神奈川県)
湘南軌道廃線跡探訪   湘南軌道を歩く  新幹線窓際探検隊 
徳富蘇峰記念館
二宮高校相模人形部
2003年「吾妻山物語」二宮商工会
二宮町の歴史  二宮町略年表  川勾神社  吾妻神社・ 二宮町のお祭り  ・町のHP
二宮の巨樹・古木・・二宮しらべ隊
二宮の郷土資料展・・写真集 2003.03.05
終戦体験記録・三題
90歳でも現役プレイヤー二宮の中村さん
「長寿の里二宮」のルーツは
小田原北条太鼓
「大正初期の正月行事と元町地域の景観、その変貌」著者池田精一郎氏
精緻な挿絵と文章で昔の二宮を再現

その3−萬年堰と灌漑用水路景観図
その2−大正時代の堂面堰の自然プール 
 挿絵全体はここ  下の絵は一部分
5月5日相模国府祭写真集その1   
その2 神揃山 「座問答神事」 
その3 川勾神社の神輿 
その4 巫女の舞  
その5 鷺の舞 (神奈川県無形文化財) 
その6  祭囃子・楽しい出店の風景  
国府祭のお話(解説)  『相模国府祭』(さがみこうのまち)の御由緒 
  
『座間答』の説明
二宮町果樹公園オープン迫る
芸づくし「東海道五十三次」・・歌舞伎舞踊
お正月の伝統行事「どんどやき」が二宮海岸で
第3回湘南にのみやふるさとまつり
ふれあい福祉大会・生きがい事業団特設会場(2001年10月27日開催)
二宮高校 相模人形部 
「二宮町発信の洋と和の試み」が大成功でした
吾妻山が「かながわ未来遺産100」に
地引網|   釜揚げシラス
魚の朝市  二宮町の素朴な魚の朝市  注:現在は行われていません。
園芸・果樹・花のメッカの復元を
ご存知ですか 旧吉田邸と吉田五十八  に関するリンク集。

建築家・吉田五十八

戦後日本の代表的建築家で、独自に日本の伝統的数寄屋建築の近代化に努め,
近代数寄屋を開拓した建築家です。その吉田五十八がこの二宮町にお住まいだったのです。

素晴らしい町二宮