湘南の名瀑”霧降りの滝”
2010年3月23日

大磯と平塚の境あたりに”霧降の滝”という名瀑があると聞いたので訪ねてみた。
松岩寺の長い階段を登り寺の裏に出ると里山が続く、標識を便りに約25分歩くと川の流れの先に滝が表れる。
説明板によれば、
「この滝は、日之宮山を水源とする宮下川の上流に位置している。高さ12mの所から水量の多い時はまるで霧のように流れ散るので、この名が生まれたと言われている。
天保4年(1833年)に建立された「霧降瀑の碑」によれば、このころから名瀑として知られていた。かつてこの滝は「魔王の滝」ともいわれ、傍に不動堂があり毎年7月28日には、滝の不動尊祈願を上吉沢妙覚寺の住持が修法している。」と表示されています。秋の紅葉の頃にまた行ってみたいです。
画像をクリックすると拡大表示されます。

松岩寺への長い階段

途中の標識

桜の大樹

霧降の滝

石柱と霧降の滝

滝の謂われ

霧が舞うことがある

遠くの桜

素晴らしい町二宮